ゆずまこ
本当に儲かるの?無料FX全自動ツールを試してみた結果◯◯万円の利益!?
目次
- FXでの利益の出し方
・為替差益とは
・スワップポイントとは - スワップポイントで利益を上げる場合のリスク
・一方向でしか取引ができない
・金利変更のリスクも
・スワップポイントは長期保有が大前提! - 結局、為替差益とスワップポイントどっちがオススメ?
FXでの利益の出し方
FXはどのように利益を出しているか分かりやすく解説していきま〜す!
FXで利益を出す方法は2通りあります。
・為替レートの変動で利益を出す
「為替差益」
・金利を利用して利益を出す
「スワップポイント」
「為替差益」とは?
「為替差益」は、買い売り、どちらが先でも⭕️です!
為替レートは変動し、円高や円安になったりしています。
FXはそのレートの差を利用して利益を出す事ができるのです。
このようにしてFXの利益を出す方法を、別名「為替差益」と言います!
上記の様に利益差益の出し方にも2パターンあります。
✔︎「安く買って高く売る」
✔︎「高く売って安く買う」
「安く買って高く売る」は一般的に皆さんが想像しているFXだと思います。
ですが利益差益の利益のあげ方には
「高く売って安く買う」事もできます!
ただし、為替差益の場合必ず利益が出るとは限りません。
損失が出る可能性は、利益が出る可能性と同じく存在することに注意しましょう。
例えば、安く買って高く売ろうと思っても、相場が思惑と反対方向に動いてしまった場合損失が出る可能性があります。
利益と損失は半分半分です。相場動向を冷静に判断しながら、
十分注意して取引をしていきましょう。
スワップポイントとは?
fxでは、為替差益以外の利益を出す方法もあります。
それは、スワップポイント(金利差調整分)と呼ばれる2国間の金利差から得られる利益のことです。つまり、日本のような低金利通貨を売って豪ドル【オーストラリアドル】のような高金利通貨を買うと、その金利の差額を毎日受け取ることができるということです。
では、今回は日本とオーストラリアの2国を使って説明します。
日本の金利が1%、オーストラリアの金利が5%だと仮定します
fxの取引で豪ドルを購入したとします。ここでは円を使って豪ドルを購入する
つまり、円を売って→豪ドルを買うという事になります!
そうすると、保持しているのは豪ドルなので豪ドルの金利を受けられる事になります。
豪ドルの金利5%を全て受け取れる訳ではなく
といった計算で4%の金利差を年ベースや日割りをして受け取る事が出来ます!
スワップポイントは、金額こそ大きくはないですが、毎日付与されるので、大変魅力的な利益になります
スワップポイントで利益を上げる場合のリスク
為替差益のもスワップポイントも、利益の出し方は違えど、売買時の為替変動によるリスクは同じです!
実はこの変動以外にもスワップポイントで利益を出そうと思うとリスクがあります。
①一方向でしか取引ができない
スワップポイントを受け取るためには、買い・売り、どちらか一方向への取引しかできません。ドル円の場合、円高方向へ動いている相場でもスワップポイントを受け取るためには買いポジションを取る必要があります。
②金利変更のリスクも
保有中に国の金利が変更されれば、当然スワップポイントも変更されます。変更内容によっては、今まで受け取っていたスワップポイントを支払わなければならないという可能性があるのです。
③スワップポイントは長期保有が大前提!
そもそも、1日2日で預けているだけではスワップポイントも微々たる利益にしかなりません。スワップポイントで利益を上げていく為には、ポジションの長期保有の取引であることが前提の取引条件です。
結局、為替差益orスワップポイントどっちがオススメなの?
スワップポイントのお話が多かったですが、結局のところ私的には為替差益とスワップポイントどちらがオススメなの?って方が多いと思います!
私的には・・・
為替差益の方が利益が出しやすいです!
そもそも私自身為替差益で利益を上げているのもありますが♪
スワップポイントはのリスクを紹介したように、スワップポイントで利益を上げてみようと思うのですが結構リスクがあるので
ほとんどの方が為替差益で利益を上げていると思います。
ゆずまこ
では、今日はこの辺にしておきます!
また更新していきますので
気になる方は
他の記事もチェックしてみてくださいね٩( ‘ω’ )و
明日もお仕事頑張ります!!
ツイッターも更新しているので是非みてくださいね♪
それでは次回もみてくださいね〜〜〜♪
ゆずまこ
コメントを残す